ここではGoogleアカウントを作成してGmailの登録をする方法を説明します。
既にGoogleアカウントは持っているよという方は、そちらを使っていただいてもいいのですが、無料ブログの連絡用に新たにもう一つ作成することをおすすめします。
まずは、Gmail を使うためにGoogle アカウントを作成します。
希望するユーザー名がすでに使用されている場合
リクエストしたユーザー名が次の条件に当てはまる場合、その Gmail アドレスは取得できません。
次の画面でも必要事項を入力ます。
電話番号は携帯番号を入力し、次へ。
配信ボタンを押すと、6桁の確認コードがショートメールで届きます。
確認コードを入力したら「確認」ボタンを押す。
ここでは「スキップ」で問題ありません。
プライバシーポリシーと利用規約を下までスクロールして確認し「同意する」ボタンを押す。
これでアカウントの作成が出来ました。
作成したアカウントで Gmail にログインします。
これで連絡用に作成したGmailが利用できるようになりました(^^♪